top of page

終活ニュース

  • 執筆者の写真: Yasuko Arima
    Yasuko Arima
  • 2024年3月28日
  • 読了時間: 1分

シニア世代になると、親の介護や見送りだけでなく、自分の生活の見直しも必要になってきます。今回は「終活」「生前整理」に役立つ情報を共有させていただきます。

エンディングセンターというところが、「終活大学校」なるものを開催しています。

その講座の1つの「元気なうちにしておく生前整理」を最近、受講しました。

屋宜明彦さんという方が講師だったのですが、サイトやYouTubeでいろいろな情報を発信してくださっています。

下記の法人は、不用品回収業界から悪徳業者をなくしたいという思いもあり立ち上げたそうです。

一般社団法人 心結(しんゆう) 家じまいアドバイザー®協会

代表理事 屋宜 明彦

そして、屋宜さんは、ご自分の会社のサイトで下記のガイドブックを無料配布してくれています。遺品整理にはもちろん、自分の生前整理にも役立ちそうなので、私は資料請求をして入手しました。

『はじめての遺品整理 お役立ちガイドブック』

Comments


52598425_2213806042012952_84802132572173

​きょうだい支援を広める会

きょうだい支援を広める会は、慢性疾患や障がいのある人のきょうだいの支援を広めることを目的として、2004年から活動しています。きょうだいの持ちうる課題は年齢と共に変化し生涯続くので、支援の対象には子どもだけでなく大人も含みます。

©​ The Sibling Support Awareness Group

bottom of page