top of page
blog
ブログ・記事一覧
検索


新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 当会の活動が小休止状態になってしまっているのですが、それには理由があります。 小児科医の三平先生の呼びかけで新しい組織を作ろうとしているためです。 現在、この新組織の準備を応援してくださる「賛助室員」を募集...
2023年1月2日
閲覧数:35回


サイト更新のお知らせ 大人のきょうだい
大人のきょうだいのセクションに、米国のプログラム『The Future Is Now(将来は今)』を紹介するページを公開しました。
2022年12月29日
閲覧数:3回


ビジネスケアラーを応援する会社
ビジネスケアラーが介護をするためではなく、「両立をするために必要な情報」を、介護の専門家/医学の専門家と共に提供している会社を紹介します。 株式会社リクシス https://www.lyxis.com/ トップページのいちばん下からリンクが張られている、下記のページも有用だ...
2022年12月29日
閲覧数:59回
小児の外傷性医療事故後の家族:潜在プロフィール分析を使用した心理社会的リスクプロファイルの特定
Sadeh Y, Dekel R, Brezner A, Landa J, Silberg T. Families following pediatric traumatic medical events: identifying psychosocial risk...
2022年11月23日
閲覧数:8回
希少疾患の小児とそのきょうだいの視点
希少疾患で疾病負荷の高い小児/青年がいる家族の健康関連の生活の質と精神的健康:罹患した小児とそのきょうだいの視点 Wiegand-Grefe S, Liedtke A, Morgenstern L, Hoff A, Csengoe-Norris A, Johannsen...
2022年11月20日
閲覧数:18回


2022/12/3 オンライン講演会
Part 1のお知らせをしそびれてしまったのですが、NPO法人難病ネットワーク、NPO法人筋無力症患者会にお声がけいただき、オンライン講演会の講師を務めます。 詳細は、難病ネットワークのサイトをご覧ください。 https://nponnet.org/event/20221203/
2022年11月20日
閲覧数:20回
2020年のエチオピア、サウスウォロのDRHにおける精神疾患患者の家族介護者の生活の質と関連因子
Gelaye H, Andualem A. Quality of life and associated factors among family caregivers of individuals with psychiatric illness at DRH,...
2022年11月17日
閲覧数:15回
高齢者を無給でケアすることにおける負担に関連する文化的要因:システマティックレビュー
Maximiano-Barreto MA, Alves LCS, Monteiro DQ, Gratão ACM, Pavarini SCI, Luchesi BM, Chagas MHN. Cultural factors associated with burden...
2022年11月14日
閲覧数:8回
薬物関連の死によって残された同胞への非公式のサポートが失敗する理由:質的および相互作用的な視点
Dyregrov K, Titlestad KB, Selseng LB. Why Informal Support Fails for Siblings Bereaved by a Drug-Related Death: A Qualitative and...
2022年11月11日
閲覧数:2回
神経発達障害のある人の同胞に対する心理社会的介入とサポートグループ
神経発達障害のある人の同胞に対する心理社会的介入とサポートグループ:同胞の自己申告によるメンタルヘルスとウェルビーイングの混合法によるシステマティックレビュー Wolff B, Magiati I, Roberts R, Skoss R, Glasson EJ....
2022年11月8日
閲覧数:19回
生命が限られている、あるいは生命を脅かされている小児と若年者のための子ども中心のケアの実現―質的インタビュー調査
Coombes L, Braybrook D, Roach A, Scott H, Harðardóttir D, Bristowe K, Ellis-Smith C, Bluebond-Langner M, Fraser LK, Downing J, Farsides...
2022年10月5日
閲覧数:15回
認知症患者の拡大家族である介護者
Roberto KA, Savla J. Extended Family Caregivers for Persons Living With Dementia. J Fam Nurs. 2022 Aug 12:10748407221115455. doi:...
2022年10月2日
閲覧数:8回
神経性やせ症のきょうだいにおける摂食困難の経験:再帰的主題分析
Scutt E, Langdon-Daly J, Smithson J. Experiences of eating difficulties in siblings of people with anorexia nervosa: a reflexive thematic...
2022年9月29日
閲覧数:9回
自閉症スペクトラム障害の人の成人のきょうだいであることは、孤独とうつ病の予測因子である:横断研究の予備的調査結果
Sipowicz K, Podlecka M, Mokros Ł, Pietras T, Łuczyńska K. Being an adult sibling of an individual with autism spectrum disorder may be a...
2022年9月26日
閲覧数:34回
非常に困難な状況がさらに困難になっている:COVID-19が慢性疾患をもつ子どもの家族に与える影響
McLoone J, Wakefield CE, Marshall GM, Pierce K, Jaffe A, Bye A, Kennedy SE, Drew D, Lingam R. It's made a really hard situation even more...
2022年9月23日
閲覧数:13回


障害者のきょうだいにサービスを提供する社会的支援部門の運営: 国を横断した分析
Meltzer, A. (2022). The operation of the social support sector serving siblings of people with disabilities: A cross-country analysis....
2022年8月27日
閲覧数:56回
'I feel hopeless': Exploring the psychosocial impacts of caring for mentally ill relatives
Phoeun B, Chanthorn L, Schulhofer L, Khann S, Soung T, Conroy K, Nguyen AJ. 'I feel hopeless': Exploring the psychosocial impacts of...
2022年8月25日
閲覧数:7回
Facing the loss of siblings in childhood
Wallace Chi Ho C, Grace Suk Man L, Miranda Mei Mui L, Molin Kwok Yin L, Clare Tsz Kiu Y, Jody Ka-Wing W. Facing the loss of siblings in...
2022年8月22日
閲覧数:11回
Single session therapy in pediatric healthcare
Mulligan J, Olivieri H, Young K, Lin J, Anthony SJ. Single session therapy in pediatric healthcare: the value of adopting a...
2022年8月19日
閲覧数:6回
The Moderating Effect of Contact with Children on the Relationship between ACE and Depression
Zhao Y, Wang D, Du F. The Moderating Effect of Contact with Children on the Relationship between Adverse Childhood Experiences and...
2022年8月16日
閲覧数:10回
bottom of page