top of page
blog
ブログ・記事一覧
検索


2024年度 20周年記念イベント
きょうだい支援を広める会 20周年記念イベント 2025年3月15日(土)、きょうだい支援を広める会20周年記念イベント〜次世代につなぐ〜が無事終了しました。47名(現地参加28名、オンライン19名)の方に参加いただきました。北は宮城、南は長崎から、きょうだい会の運営者をは...
3 日前
閲覧数:60回


サイト更新のお知らせ 老年期関連の論文
「大人のきょうだい」の下層の「老年期関連論文」に英語論文を7本追加しました。 Increased Life Expectancy of People With Profound Intellectual and Multiple Disabilities: What...
3月22日
閲覧数:29回


オンライン参加申込の締切延長 20周年記念イベント
2025年3月15日(土)に行うきょうだい支援を広める会20周年記念イベントについてのお知らせです。オンライン参加の申込のみ、締切を3月2日の23時まで延長します。 参加申込は、 イベントページ からお願いいたします。
2月24日
閲覧数:56回


20周年記念イベント参加申込開始
2025年3月15日(土)に行うきょうだい支援を広める会20周年記念イベントの参加申込を開始しました。 参加申込は、 イベントページ からお願いいたします。
2024年12月26日
閲覧数:132回


サイト更新のお知らせ 英語論文
「大人のきょうだい」の下層の「老年期関連論文」に、英語論文を6本追加しました。 A Qualitative Exploration of Healthcare Workers' Experiences of End of Life Care for People With...
2024年12月12日
閲覧数:19回


サイト更新のお知らせ 英語論文
「大人のきょうだい」の下層の「老年期関連論文」に、英語論文を4本追加しました。 「情報源」の下層の「英語論文(データベース)」に、英語論文を4本追加しました。 PROs for RARE: protocol for development of a core patient...
2024年11月10日
閲覧数:15回


イベント情報更新のお知らせ
2025年3月15日にハイブリッド形式で行うイベントの情報を更新しました。 イベントの内容の概要、定員、当日のスケジュールを決定しました。 詳細は、 イベントのページ をご覧ください。
2024年11月9日
閲覧数:17回


サイト更新のお知らせ 英語論文
「大人のきょうだい」の下層の「老年期関連論文」に、英語論文を4本追加しました。 「情報源」の下層の「英語論文(データベース)」に、英語論文を3本追加しました。オーストラリアのきょうだい支援組織「Siblings Australia」が開発した「SibWorks」をオンライン...
2024年9月29日
閲覧数:38回


サイト更新のお知らせ 老年期関連の論文
「大人のきょうだい」の下層の「老年期関連論文」に論文を8本追加しました。 英語7本、日本語1本です。 日本語の論文は、欧州の認知症支援の「メモリーサービス」を理解するための論文です。 Intricacies of aging and Down syndrome...
2024年8月31日
閲覧数:15回


サイト更新のお知らせ 老年期関連の論文
「大人のきょうだい」の下層の「老年期関連論文」に論文を6本追加しました。 英語3本、日本語3本です。 Inequities in medicaid home- and community-based services waiver enrollment among...
2024年8月11日
閲覧数:10回


サイト更新のお知らせ 老年期関連論文
「大人のきょうだい」の下層の「 老年期関連論文 」 に論文を2本追加しました。 てんかん関連の論文2本です。妹のてんかんの状態が悪化した時期があって、そのときに論文を探して行き当たった論文です。 Growing old with epilepsy: the...
2024年8月4日
閲覧数:16回


サイト更新のお知らせ 老年期関連論文
「大人のきょうだい」の下層の「 老年期関連論文 」 に論文を4本追加しました。 IgG1 glycosylation highlights premature aging in Down syndrome Ageing well with a lifelong...
2024年7月27日
閲覧数:10回


サイト更新のお知らせ 老年期関連論文
「おとなのきょうだい」の下層の「老年期関連論文」に論文を5本追加しました。 老年期の課題というわけではないテーマの論文もありますが、大事なテーマなので載せます。 多重介護の現状と課題:介護支援専門員を対象とした調査より 統合失調症の本人を治療につなげる際の行政専門職による家...
2024年7月20日
閲覧数:23回


サイト更新のお知らせ 老年期関連論文
「おとなのきょうだい」の下層の「老年期関連論文」に論文を6本追加しました。 Neuropathological findings in Down syndrome, Alzheimer's disease and control patients with and...
2024年6月30日
閲覧数:14回


サイト更新のお知らせ 英語論文データベース
英語論文データベースに論文を5本追加しました。 前回の更新のお知らせ以降に、過去に代表の個人ブログにアップしていた論文を移行したりして、この5本以外にもたくさん追加しています。 そのため、タイトル和訳やタグ付けが済んでいない論文もあります。 現在の論文数は、212本です。...
2024年6月8日
閲覧数:27回


サイト更新のお知らせ シニア世代の課題への対応
シニア世代のきょうだいが集まる場で話題になることの一つに、高齢になった障がいのある兄弟姉妹の健康問題における課題があります。また、自分が障がいのある兄弟姉妹より先に逝くことになった場合に備えて何ができるのかという課題も話題になります。...
2024年5月24日
閲覧数:23回


サイト更新のお知らせ 会について
会について(概要および目的)の今後の予定を更新しました。 新型コロナウイルス感染症は本当に大変な経験でしたが(今も続いていますが)、そのおかげでオンラインでの交流のためのツールが発展したことは否めません。 このよかったことを活用して、活動再開にあたり、オンラインzoom交流...
2024年2月27日
閲覧数:47回


サイト更新のお知らせ 英語論文データベース
英語論文データベースに論文を3本追加しました。 3本とも移植関連の文献で、古い論文を2本、新しい論文を1本です。 ドナーとなった同胞およびドナーとならなかった同胞における骨髄移植の心理社会的影響(1997) 骨髄移植プロセスに対する同胞の認識(1997)...
2024年1月14日
閲覧数:18回


サイト更新のお知らせ 英語論文データベース
英語論文データベースに論文を1本追加しました。 現在、代表の個人ブログを閉鎖する準備をしていて、そのブログに載せていた論文を少しずつ移行させています。そのため、この論文は古い論文で1998年発表のものです。 小児骨髄移植患者のドナーとなった同胞およびドナーとならなかった同胞...
2024年1月8日
閲覧数:19回

新年のご挨拶
旧年中はお世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 諸般の事情により、2023年はサイトの更新以外の活動が休止したまま過ぎてしまいました。 2024年は設立20周年の年になりますので、少しずつ活動を再開したいと考えています。...
2024年1月1日
閲覧数:23回
bottom of page